ページの先頭です
本文のはじまりです
  • Home
  • News
  • MARUMAN's Textile
  • Archives
  • Company Profile
  • Recruit
  • Conatct

MARUMAN ONLINE SHOP


MARUMAN POLS


English

MARUMAN's Textile

播州織

播州織

庫県西脇市を中心産地とし、糸から染める織物、その総称として「播州織」と呼ばれております。
北播磨の豊かな自然に囲まれ、ここを流れる水質は綿の染色に適しており、産地としての発展を遂げました。
カジュアルワンピースの軽い生地から、フォーマルスーツ、シャツのしっかりした生地、パリのオートチュールに用いられるジャカードテキスタイルまで色々な織物をご提供させていただきます。

MARUMAN's Way

パレルブランドなど法人様向けにお客様オリジナルのテキスタイルをご提供をさせていただいております。
小ロットの対応からさせて頂いておりますので、お気軽にご相談ください。
また、テキスタイルデザイナー梶原氏のアドバイスや、お客様のニーズをもとに、トレンドに基づいた企画などにもトライしております。
定期的に展示会の出展や、コンテストの応募などで発表しておりますので、是非ご注目ください。

MARUMAN's Way

デザイン アドバイザー

テキスタイルデザイナー 梶原 加奈子 氏

テキスタイルデザイナー

梶原 加奈子 氏

Workstyle

打合せ

過去の作品やコンピュータによるCG画像、試織などから、ご要望の製品イメージを固めていきます。
ざっくりとしたイメージでも、織物のプロとして、製品にマッチしたテキスタイルのご提案をスピーディにさせていただきます。

打合せ

生産

織物は非常にさまざまな工程を経て出来上がります。
コスト、品質、納期など、様々な課題にも徹底的に取り組んでいきます。

生産

納品

製品として出荷される反物は、目視検査や、物性検査など多くの試験を経て縫製工場などに出荷いたします。

納品

生産工程

1. 原糸手配

1. 原糸手配

綿の糸だけでも細いものから太いもの、双糸、単糸など様々。また、色々な産地のものや、環境にやさしいオーガニックコットンなども扱います。綿が基本ですが、麻、絹、ウール、テンセル、キュプラなどもあります。

2. 糸の染色

2. 糸の染色

糸から染める播州織は、北播磨産地の「軟水」と綿の相性が良い。ただ、糸染めは、気温や湿度、釜の癖などにより微妙な色の調整が変わってくるので、非情にナイーブな工程となります。

3. 整経

3. 整経

織物は経糸(たていと)と緯糸(よこいと)から構成されており、基本となる経糸を整えることを整経と呼びます。
織り易くする為の糊付けを行い、ビームと呼ばれるパイプに本数や色を確認して巻き取ります。

4. 製織

4. 製織

整経された経糸(たていと)をセットし、緯糸(よこいと)を打ち込んでいく工程で、平織、ドビー織、ジャカード織などがあります。
丸萬のジャカードテクニックは非常に繊細で高品質なプロダクトと評価を受けており、国内テキスタイルコンテストにおいて受賞暦もあります。

5. 整理加工

5. 整理加工

織りあがった反物は仕上げの加工が施されます。
収縮率を抑える加工や、ソフトにする加工、形状記憶、逆にシワを入れたり、起毛させたりと用途に合わせた加工が沢山あります。

6. 検査・物性測定

6. 検査・物性測定

天然素材である綿は一つ一つが同じものではなく、合成繊維に比べ欠点等が出やすいため、目視チェックで最終確認することは、重要な工程となります。
また、第三者機関により、堅牢度や物性データの取得も行います。

←
→

本文のおわりです


  • Privacy Polcy
  • Site Polcy